2月17日、神戸にて「体動式腸揉み体験会&セミナー」を開催しました!体動を活用した腸揉みの新しい可能性を体感していただける場となりました。
体動式腸揉みとは?
体動式腸揉みは、従来の腸揉みとは異なり、受け手自身が動くことで施術の効果を高める独自の手法です。身体の自然な動きを活かすことで、腸の働きをより活性化し、リラックスしながら整えることができます。
体験会の様子
当日は、まず体動式腸揉みの理論について解説し、その後、参加者の皆さんに実際に施術を体験していただきました。
初めて体験される方からは、「こんなに優しい刺激なのに、お腹がすぐに温かくなってきた!」という驚きの声が上がりました。また、施術後には「お腹がスッキリした」「呼吸がしやすくなった」といった感想を多くいただきました。
セミナーで学んだこと
体験会に続いて行われたセミナーでは、腸の健康と体動式腸揉みの関係について詳しく解説しました。腸は“第二の脳”とも呼ばれ、心と体の健康に密接に関わっています。腸の動きを促進することで、自律神経のバランスが整い、全身の調子が良くなることをお伝えしました。
今後の展開
今回の体験会&セミナーを通じて、多くの方に体動式腸揉みの魅力を知っていただけたことを嬉しく思います。今後も各地で体験会やワークショップを開催していく予定です。
次回のイベント情報も随時お知らせしていきますので、興味のある方はぜひチェックしてください!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!